日記・コラム・つぶやき

【少年犯罪に思う】ビタミンNo.1059

(2015/3/4配信)

■気軽に書くことのできないテーマで今まで書かずにきてしまいました。2014年7月におきた佐世保の女子高校生が同級生を殺害した事件、2015年1月に名古屋の女子大生が女性を殺害した事件、川崎の多摩川河川敷での中学生の殺害など10代の凶悪な事件が続けておきています。子どもの環境が変わってきているのでしょうか。少年犯罪が増加しているのでしょうか。心配になります。
■そこで戦後の犯罪の統計資料を見ると1964年前後をピークとして大きく下がっているのです。それどころか少年の凶悪犯罪は劇的に減っていたのです。しかし一度凶悪事件がおきるとマスメディアやインターネットにより大きく伝えられるのでより印象が強く残ります。
■佐世保と名古屋の事件は、どちらも女性で学校の成績はよかったと伝えられています。現代の社会では、学校の成績が良いことは大きな評価の対象になります。成績が良ければ他の面で気になることがあっても見逃されてしまうことがあるのではないでしょうか。女の子なら暴力的なことはしないという思い込みも周囲にはあるのではないでしょうか。
■子どものより良い成長を促進させるためには、親は学校の成績ではない、家でのお手伝いや他の人に対する思いやりの行動、裏表の無い言動などを親独自が評価する姿勢が必要だと思います。以前、テスト中でもその子の家の仕事として食器洗いを続けさせていたご家庭がありました。このような親のぶれない態度が子どもを育てるのだと思います。
■また、どの事件も発生前には周囲にはいろいろな信号を発信していたようです。そのような信号を誰かが的確に受け止めていたら事件は未然に防げた効能性があります。親自身が自分の性格的な欠点を自覚していないと子どもの危険な前兆に気づかない場合もあります。そのような意味では、親自身も常により良く成長しようとする気持ちを持ち続けることが大事です。
■私もスタッフも常に勉強を通して強い心を育て、社会的な視野を広げる指導を心がけています。大学生、社会人になってからも何かのときにふらりと行ける場所としてマナベルはあり続けたいと考えています。新年度1人でも多くの新入塾生を迎える準備をしています。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

【錦織メキシコ・オープン】ビタミンNo.1058

(2015/3/2配信)

【錦織メキシコ・オープン】
■日本人選手が海外で活躍すると嬉しくなってしまいます。アメリカサマーキャンプを始める前年、今から21年前、右も左も分からないようなアメリカを地図を頼りに各地のサマーキャンプや学校を訪問していました。サマーキャンプのプログラムを開始してからも5~6年は同じように多くのキャンプを見学に行きました。
■キャンプは郊外や山の中にあるので辺鄙な街で1泊しなければいけないことも多く、1人で安ホテルのテレビを見ることがありました。そんなときに私を励ましてくれたのは日本人大リーガーの活躍でした。ロサンゼルス・ドジャーズで奪三振の記録を作りトルネードと呼ばれる投法で熱狂的なファンを獲得していた野茂英雄でした。今のダルビッシュやマー君以上の活躍をしていました。しかも日本人大リーガーとして草分けでした。
■それから20年、サッカーやテニスなどで海外で活躍する選手が増えてきました。その中でも錦織圭の昨年の活躍は目覚しいものがありました。全米オープンの準優勝、そして先週のメキシコ・オープンの準優勝など(本当は優勝してもらいたかった!)を見ると追い込まれてもそこから逆転したりフルセットの末勝ったりする試合が多くハラハラドキドキしてしまいます。
■追い込まれても簡単には負けない彼の精神力には、中学生のときに親元を離れて海外に出て、多くの国際試合に出場してきたや目標をしっかり設定したプロ意識があると思います。
あなたもお子さんと一緒に錦織選手の一歩ずつランクを上げていっている姿や、一生懸命に取り組んでいる姿を応援してみてください。少し勉強して結果が出ないとすぐに諦めてしまう子、試験の1日目に失敗すると気持ちを切り変えることができず期末テストがぼろぼろになってしまう子、気持ちの上で負けています。
■努力することで自分の目標に一歩ずつ近づくモデルとしてスポーツは分かりやすく、また励ましを与えてくれるものです。私は、野茂英雄、イチローの活躍する姿に励まされました。錦織圭に励まされる子がたくさん出てくることを願っています。

次号もお楽しみに。。。

☆マナベル・サマーキャンプは19年目になります。世界中から集う600名の子ども達とスポーツや音楽を通して友情を育むことができるキャンプです。3週間の体験が「自立の第1歩」、「英語でのコミュニケーションへの関心・自信」など様々なスタートになるはずです。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

【常識にガツン】ビタミンNo.1056

(2015/2/25配信)

■マナベルに通う高校3年生が『主体的に企画する講座』を12月から実行していますが、その1つの講座では「You Tubeに自分達の作品をアップする」を目標に3つの作品を制作していました。「ゲームをやらない人がゲームをしたらどうなるか」という作品は、ゲームがマリオカートとバイオハザードでした。知っている人が初めてゲームをやる様子を見れるのは興味津々ですね。
■次の作品は「海外の歌のミュージック・ビデオにアテレコをつける」というもので、歌を決めて各自がアテレコの歌詞を考えてきました。その中からSnow Patrolという5人組が歌う『チェイシングカーズ』にアテレコをつけてた作品が仕上がりました。
■さあ、You Tubeにアップしてみると・・・・・・・10秒で削除されたそうです。著作権に触れてしまったのでしょう。作品を作る、レポートを書く、卒論を書く、このような時には著作権についても考慮しなければならないことを身をもって学びました。残念ながらこの作品は見ることができません。高3の父母の方は、3月6日の『感謝の気持ちを食事を通して表す』の食事会でご覧ください。
■もう1つの作品は、『電車の駅ひと駅を走ると同じ電車に乗れるか』というものです。電車と競走しても勝てるわけがないと常識的には思ってしまいます。しかし、彼らの作品を見ると・・・・・常識にガツン! あまり書くとネタばれですね。ここまでにしておきましょう。
■日常生活の中、当たり前だと思っていることでも実際に自分の目で見たら違っていたり、自分で体験してみたら世間一般に言われていたことと異なることがあります。常識に囚われず考える、遊び心でトライしてみる、このような柔軟な思考力と行動力を身につけることが新しい時代を切り開く力になるのではないでしょうか。
■今回の『主体的に企画する講座』は第1回目でしたが小学校から12年間の受身になりがちな学びを、主体的なものに質を変えていく第1歩になったのではないかと思います。高校生にとっても「動画は見るもの」から「動画を自分でも発信できる」に変わったことはこれからの大きな力になると確信します。You tubeにアップされている作品をどうぞご覧になって、感想をお寄せください。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

【食を共に楽しむ】ビタミンNo.1052

(2015/2/16配信)

■マナベルに通う高校3年生が卒業前の主体的な活動をする講座として、自分達で企画した講座を実行中です。その一つがPキッチン『感謝の気持ちを料理で表す』というものです。この準備活動を見ていると人間の根源的な楽しみの一つが「食卓を共にすること」であり、さらに「どうやって美味しく作ろうか」、「買い物はどうしようか」などと話し合うことや料理を教えたり学んだりすることが共に楽しむことにつながっていくのだという思いを強くしました。
■食を共に楽しむことは、赤ちゃんの授乳のときから始まります。授乳をしながらお母さんが話しかけている場合とそうではない場合ではその後の子どもの感性や発育に大きな影響を与えるそうです。離乳期に話しかけながら与えることにより食事を楽しんだり、味覚を発達させたりする効果があります。
■あなたの現在の日常の食事をチェックしてみましょう。お子さんは部活や塾で遅くなったり、ご主人はもっと遅く帰宅したり、みんながバラバラ、テレビを見ながら黙々と食べているなんてことはありませんか。週に1回でも2回でも、食卓を共に囲み、楽しく食べ、気分を和まし家族がさらに深くつながって行く場を作っていきましょう。
■食を共に楽しむためには、食卓を囲む人に不愉快な思いをさせない心くばりが必要になります。食事のマナーと呼ばれるようなものですが、これば家庭の中の文化の一つとして自然に良いものが身につくことが理想的です。食を共にしていなければとても無理な話です。
■さらに日本の文化を身につける手段としても食を共にすることは大切です。伝統的な行事とつながった食事を取ることで季節感や人生の節目を意識することができます。春には、桃の節句のチラシ寿司、蛤の吸い物や雛あられ、端午の節句のチマキや柏餅などもあります。是非、ご家庭でも祝って食を楽しんでください。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

【顎関節症?】ビタミンNo.1051

(2015/2/13配信)

■正月ごろから、夜中に奥歯をずいぶん噛み締めているなと寝ながら気づくことがたびたびありました。1月半ばになると右の奥歯なのかあごなのかが痛くて食べるときに気になるようになりました。「あー顎関節症かな?嫌だなー」と気が重くなっていました。ある朝、フランスパンを噛むと痛くてびっくりしました。これはもうだめだと思い、1月末に歯科に行きました。
■歯科の先生は、私の話をよく聞いた後に歯とあごを診察して「関節は異常ないと思うよ。それよりも、ほらこの辺が痛いでしょ。筋肉が硬く張っているから動かすと痛くなるんだ。だまされたと思って家中にポストイットにリラックスと書いて貼ってみなさい。たぶん車を運転しているときも知らないうちに歯を噛み締めているはずだよ。」と言ってゆっくりあごの周りをマッサージしてくれました。
■不思議なことに外に出るともうずいぶん痛みが軽くなって雲が晴れるような気分になりました。1ヶ月の心配は何だったのだろうと思いました。先生は痛み止めの薬一つ出さず、医学的な治療よりも話をよく聞き、私の不安を取り去ることで痛みを軽減させたのでした。
■子育てには、悩みや迷いがつきものです。このビタミンメールやマナベルがあなたの心を少しでも明るくする存在になることを願っています。来週もマナベルの個人面談週間です。お気軽に来てください。電話03-3484-1422  また、マナベルの通塾されていない方のメールでの教育相談も大歓迎です。メールアドレス manavel@nifty.com

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

ご感想・ご質問はメールにて 
manavel@nifty.com

■■□□□□□

◆アメリカサマーキャンプ
http://homepage1.nifty.com/manavel/
★2012年アメリカサマーキャンプ参加者募集中
http://homepage1.nifty.com/manavel/bstaff/camp_annai.html
◆アルファース
http://alpharth.com/
☆アルファースお問い合わせ
メール:alpharth@nifty.com

【本を読む効用ってなんだろう】ビタミンNo.1050

(2015/2/9配信)

■親も学校の先生も子ども達には本を読んでもらいたいと望みます。本を読むとどのような効用があるのでしょうか。小学生の内は習い事、中・高校生になると部活や受験勉強、そしてゲームや携帯スマホに多くの時間を取られて、本を読む時間がなかなか取れないのが現実です。
■小学4年生でいつも本を持ち歩いている子がいます。私にも「今、〇〇を読んでいるよ。主人公が・・・・・」とよく話してくれます。本を読み出すきっかけをきくと「お母さんが夏休みに読んでみたらと言ったので、読んでみたら面白かったから、マンガは学校に持っていけないけれど本なら持っていけるしね。」と言っていました。比較的時間に余裕があり、精神的にも安定している小学生の内に本が好きになっていくことが理想的です。
■思春期になると親や社会に対して反抗的になります。実は子ども本人も自分をどうコントロールしたらいいのか分からないのです。「前向きに努力すること」がかっこ悪く思えたり、「目先の楽しそうなこと」「みんながやっていること」に対してすぐに反応せずにはいられなくなったりします。そして友達の輪にいること仲間とつながっていることが一番重要なことになっていきます。
■子ども達は、より良く育ちたいと願いながらもどうしたらいいのか分からない宙ぶらりんの状態なのです。本の中には、子ども達と同じように悩む主人公が出てきたり、考えもしない方法で問題を解決する主人公がいたり、苦労しながら社会の問題を解決していく人が描かれたり、最新の科学が分かりやすく語られたりしています。
■本を読むことにより、家庭や学校、部活以外の人間を知ることができ、視野が広がります。
高い志で社会の矛盾や不平等と戦う大人や新しいアイデアで世界を変えている大人の存在は、子ども達にとって前向きに生きることの大切さや生き方のモデルとなります。
■語彙が増すことにより物事を理解する力が深まり、自分の気持ちも言葉で表現する方法も多様になります。暴力や問題行動を減らすことができます。さらに高校になるとどの教科の教科書も文章が難しくなります。文字に慣れていないと最初から読む気をなくしたり、字面は追えても内容を読み取れなかったりします。本を読み出したからすぐに国語の成績が伸びるものではありませんが、全ての教科の基礎力となります。そして、何よりも本を友にすることで「生きる力」は格段にアップします。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

ご感想・ご質問はメールにて 
manavel@nifty.com

■■□□□□□

◆アメリカサマーキャンプ
http://homepage1.nifty.com/manavel/
★2012年アメリカサマーキャンプ参加者募集中
http://homepage1.nifty.com/manavel/bstaff/camp_annai.html
◆アルファース
http://alpharth.com/
☆アルファースお問い合わせ
メール:alpharth@nifty.com

【勉強できていいな】ビタミンNo.1049

(2015/2/6配信)

■中学生や高校生はよく「〇〇さんは勉強できていいな」というようなことを言います。目が覚めたら勉強がスイスイできるようになる日を待っているかのように聞こえます。しかし自分の勉強は、自分でやらなければ決してできるようにはなりません。
■ところが長い間勉強をしていなかったり、基礎の部分が抜けてしまっているとなかなか勉強の歯車が回りません。そんなときには、学校の先生や塾の先生にどんどん質問に行きましょう。
■先生になる人は基本的に教えることが好きな人です。先生は多忙なことが多いので「今、5分質問してもいいですか」など時間を区切ったり、「1問質問したいんですが」と問題を絞ってたりする工夫が必要です。また、まめに質問しに行くことで先生と親しくなり勉強も進みやすくなります。
■また「学校の先生が何を言っているか全然分からない(だから勉強が分からない)」と言う言葉もよく聞きます。勉強ができない理由を自分以外のものに転嫁しているため、授業の聞き方を改善したり勉強方法を変えたりすることがありません。他人を非難しても他人は変わらないものです。ましてや先生の授業スタイルを変えさせるのは難しいものです。
■担当の先生の授業スタイルに合わせた勉強方法を工夫したりテストの傾向を研究したりする方が自分のための勉強にはプラスになります。2月は3学期後半になります。「勉強は自分がするもの」、友達を羨んでも何も進歩しません。

次号もお楽しみに。。。

☆水曜日の和算の答え
(1) 鶴亀算の問題、頭が10個、足が28本ということは、鶴が10羽だとすると足は2本×10=20本で、8本余ります。亀と鶴の足の差は2本です。8÷2=4 よって、亀が4匹、鶴が6羽となります。(別の解き方もあります。)
(2) 油わけ算は、10升の油を5升ずつに分けたいが、3升枡と7升枡しかありません。
3升枡で油を7升枡に入れます。3回目に2升余ります。その2升を別の容器に入れて、もう一回3升枡で量って合わせれば5升になります。

渡辺 卓

ご感想・ご質問はメールにて 
manavel@nifty.com

■■□□□□□

◆アメリカサマーキャンプ
http://homepage1.nifty.com/manavel/
★2012年アメリカサマーキャンプ参加者募集中
http://homepage1.nifty.com/manavel/bstaff/camp_annai.html
◆アルファース
http://alpharth.com/
☆アルファースお問い合わせ
メール:alpharth@nifty.com

【東京の雪】ビタミンNo.1046

(2015/1/30配信)

■雪の多い地方の方から見れば何でこのぐらいの雪で大騒ぎするのかという程度の雪でも首都圏の交通網は麻痺してしまいます。昨年は2月8日と15日と2週続けて土曜日が大雪になりました。
■私がしっかり覚えているのは、インターネットを使って訪米の子ども達に授業をする曜日だったからです。インターネットの授業なので自宅からでもできないことは無かったのですが、その後の通常授業も心配だったので、早朝に家を出ました。結局、多くの学校が休校になり、マナベルでは「安全に行き帰りができる人は来てください。欠席の場合は必ず連絡をください。振替えは2月中に行い、どうしても日程が合わない場合はプリント学習になる場合があります。」と連絡をしました。
■雪道を歩くことに慣れていない人にとって、革靴など滑りやすい靴で歩くことは転倒など打ち所が悪ければ大怪我をする危険があります。車の運転も非常に危険です。私は学生時代には雪国で居候をしてスキーインストラクターをしていた時期がありました。雪道の運転にもそこそこ慣れていましたが、東京に雪が降ったときに大スリップして肝を冷やした経験がありました。
■気温が低い地方の雪と違い、東京の雪は水分が多く圧雪されると氷のようになったりします。日中に溶けた雪が明け方には凍ります。歩くのも運転にも十分注意が必要です。防寒防水の靴を履き、手袋をして転んでもすぐに手を出せるようにして歩きたいものです。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

ご感想・ご質問はメールにて 
manavel@nifty.com

■■□□□□□

◆アメリカサマーキャンプ
http://homepage1.nifty.com/manavel/
★2012年アメリカサマーキャンプ参加者募集中
http://homepage1.nifty.com/manavel/bstaff/camp_annai.html
◆アルファース
http://alpharth.com/
☆アルファースお問い合わせ
メール:alpharth@nifty.com

【気持ちを伝えるプレゼンは】ビタミンNo.1038

(2015/1/12配信)

■新成人の皆様、おめでとうございます。本日マナベルは時間割を変更して午前11時~午後6時で授業をしています。どうぞお寄りください。
■ビタミンメールは祝日休刊ですが、高校3年生のプレゼンの結果をお伝えしたいのと休刊の予告をしなかったので、発行してしまいます。9日の個人プレゼンは、(前回のビタミンメールで紹介しましたが)11月頃から高3の子ども達と話し合ってきたものです。そして、期末テスト後、個人個人で企画を考え、マナベルのスタッフがアドバイザーにつき企画をあたためていきました。
■初めてパワーポイントを使い資料を作った人や企画がまとまらず1月になってから内容を変更した人など1人ひとりが企画することの大変さや自分が本当にやりたいことは自分自身を見直すことから始めなければいけないことなど大切な気づきがあったはずです。そして、発表には高3の保護者ではない方が聴きに来てくださり詳細な感想を書き残してくださいました。以下は、その感想の抜粋を使いプレゼンの内容を紹介させていただきます。
■A.Yさん『夢のコンサート(200名の恵まれない子を嵐のコンサートに招待するには)』とても素敵なアイデアで、実現してほしいです。もう少し具体的な内容が聞きたいと思いました。
■S.T君『感謝の気持ちを料理を使って表す』料理を作る=感謝を表すという気持ちが素晴らしいと思います。温かい気持ちになれるプレゼンでした。私も感謝の気持ちをもちながら料理をしたいとつくづく思いました。
■R.Eさん『Sweet講座』可愛い中にもきちんと社会貢献方法も織り込まれていて、興味をひかれるプレゼンでした。画像も女の子らしく上手に作られていました。おいしいデザートプレートが作れるといいですね。
■R.M君『あなたはどっち派?』まさに我が家でも議論中の内容そのもので、びっくりしました。ゲームはよいところもあり、悪いところもありますが、使い方しだいでプラスになるかもしれません。是非いろいろ検証して息子にプレゼンしていただきたいです。
M.Iさん『フランス講座』フランスについていろいろな側面からよく調べてあり、実際に旅してみたいなと思えるプレゼンでした。リピート率98%というほど素敵な国ということが分かりました。
■T.K君『いざ!You Tube!!』パソコンの利点がこんなにたくさんあるとは知らなかったのでとても感動しました。動画は見るものだと思っていたので、創るという発想がフレッシュでした。協力してよい作品ができるとよいですね。
■Mさん温かい総評ありがとうございました。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

【1年間お読み頂きありがとうございました】ビタミンNo.1036

(2014/12/22配信)

■2014年最後のビタミンメールとなりました。1年間お読み頂きありがとうございました。読んでくださる“あなた”がいることで書くことができる。書くことにより自分自身の気づきがあり、さらに書きたいことが増える。ご意見やご感想のメールをいただくことで、書くエネルギーが倍増する。このような好循環で、9月には7年半をかけて1000号を達成しました。本当にありがとうございます。新年は1月9日(金)より配信させていただきます。
■マナベルは、1月6日(火)より授業が始まります。3学期より学習をスタートさせたい方、小学生~高校生まで大歓迎です。特に小学生から中学生は大きく学習内容・学習指導が変わる節目です。小学6年生は冬休みから中学準備を始めたいものです。マナベル休業中もメール、ファックスは受信いたしますが、返信は1月5日(月)になります。
■2014年を振り返ると、東日本大震災後の心の絆を大切にした生活から、経済最優先の生活に変容してきているような気がします。首相が先頭を切って海外へセールスを行い、原発も軍事兵器も輸出しようとしています。大企業は、収益を上げても社員への還元は少なく内部留保を増やしています。
■そして私達も価格に釣られて、「定価の〇〇%引きだから買う」、「食べ放題だから食べに行く」、「行列ができるから自分も並ぶ」、このように本当に必要でもない物を買い込んだり、味ではなく食べないと損だとばかり食べたり、自分の価値観ではなく行動したりしています。少なくとも私の反省点です。
■2015年は、日本の満ち足りた環境(マララさんの話を聞くとつくづく思います)の中で、金銭的なもの以外の本当に価値のあるものに自分の時間を費やしていきたいと思います。

皆様もどうかよい年をお迎えください。

次号もお楽しみに。。。

渡辺 卓

■■□□□□□

子育てビタミンメール(無料)を毎週、月、水、金と、携帯向けに配信しております。
もちろん、PC用メールアドレスにも配信できます。。。
manavel@star7.jp へ空メールを送信していただけると、送信したアドレスが登録アドレスになります。その後、届くURLでお名前又はニックネームを入力してください。お名前又はニックネームのみが必須入力です。
一般の広告は入りません。無料です。お気軽に登録してください。

▼マナベル
http://homepage1.nifty.com/manavel/

より以前の記事一覧

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ